商品情報にスキップ
1 10

1/18 AUTOart フォード エクスペディション ヒマラヤ コンセプト

1/18 AUTOart フォード エクスペディション ヒマラヤ コンセプト

税込。

オートアート製の精密なダイキャストモデルです。

最も危険な山脈であるヒマラヤを踏破するというコンセプトの元、フォードが作成したコンセプトカーです。
1998年のSEMAショーで展示され、デザイナー、アフターマーケット業界に衝撃を与えました。

ベースとなったのはブロンコの後継車である、初代UN93型エクスペディション。

Cピラーより後ろのウインドウ、ルーフは大胆にも取り外され、太いロールゲージで補強されております。
足回りはハードなオフロード走行可能なランチョサスペンション、ENKEI Wun Gun合金ホイール、BFグッドリッジ BAJA TAタイヤを装着。
インテリアにはレカロシート、5点式のシートベルトが取り付けられています。
ライトガード、PIAA製スポットライト、ガス缶、消化器などオフ車らしい装備も充実。
正に最強のオフロードマシンです。

モデルはオートアート全盛期のミレニアムライン。
レーシングカーやスーパーカーのリリースが中心のメーカーですが、稀にRV車両も手がけており、スムーズなサスペンションギミック、金属表現などはこういった車両でこそ効果を発揮しますね。

このモデルは当時も正規輸入分がほとんどなく、個人輸入で入手しました。
今ではほとんど出回ることのない貴重なモデルだと思います。

本体は美品ですが、外箱には輸入に伴うイタミがございます。
ボディはセラミックコンパウンドで研ぎ出しののち、実車用ポリマーコーティングを施工しました。
新品時を上回る深い艶がお楽しみ頂けるかと思います。

在庫切れ

この商品の買取を申し込む

詳細を表示する